S&P500の投資について
やっと最後に辿り着いた。
最後のおまけキーワードの5について
しかもカブドットコムならフリーETF扱いで売買手数料0円という魅力のおまけ付き
ありがとうございますカブドットコムさん。
カブドットコムはもうこのためだけに使っています。。。
そんなこんだで、私は以下で使い分け
・米ドルで少し多め(30万以上)を買いたいとき
⇒VOOをSBI証券のNISAに突っ込む
・日本円でちょこちょこ買いたいときは
⇒SPY(東証1557)をカブドットコムで特定で買い
本当はどっちか一本に絞った方が管理しやすいのでしょうが、なんとなく、そんな形になってしまった。。。
特にSPY(1557)は一口2.5万円程度を手数料無料で買えるので本当に便利。
よくインデックス投資は買付手数料無料だが信託報酬高め
ETFは信託報酬は格安だが買付手数料がかかる
と長短が述べられていますが・・・
低信託報酬を手数料0で手に入るんだからメリットは大きい。
最近は気楽にちょこ買いしています。
唯一の弱点はマイナーすぎて東証の出来高が低く、値が飛びやすいこと。成行だと少し高く約定することが有り。トレードには絶対向きません。
まぁ一日一回値付けで時差遅れの投資信託のこと考えると、あまり気にしていないですが…
もっと知れ渡って出来高が増えて欲しいのが希望。。。
以上
すごい長々と書きましたが、
私の考える一番の安全資産は株式
株式の中でも安全性の最有力候補は
というやつでした。
最後のおまけキーワードの5について
1.アメリカの株価指数S&P500は長期的に見てずっと右肩上がり
2.S&P500の構成銘柄は一流企業集団
3.S&P500へのETF投資は投資先進国アメリカで王道中の王道
4.超絶 低コストな信託報酬のETF
ーーーーーーーーーーーーーーーー
2.S&P500の構成銘柄は一流企業集団
3.S&P500へのETF投資は投資先進国アメリカで王道中の王道
4.超絶 低コストな信託報酬のETF
ーーーーーーーーーーーーーーーー
SPYとVOO どちらがいいのか?
米ドルで買うのなら、やはり若干信託報酬が低いVOOでしょう。
米ドルで買うのなら、やはり若干信託報酬が低いVOOでしょう。
バフェットさんも普通の人はVOOを買ってほったらかしにするのが一番投資で成功すると言っています。VOOを買って忘れておけと…
でも外国株を買うのはドル換金し、少し高い売買手数料を払わなければならず面倒(NISAなら売買手数料は無料が多いが)
一方SPYではオマケのメリットがあります。
でも外国株を買うのはドル換金し、少し高い売買手数料を払わなければならず面倒(NISAなら売買手数料は無料が多いが)
一方SPYではオマケのメリットがあります。
それは、東証にも重複上場しており、東証1557で買うことが出来るという事
NY:SPY
東証:1557 SPDR S&P500/ETF
1557だと、日本円でいつもと変わらない発注で買えます。今だと一口2.3万円程度から可能。
NY:SPY
東証:1557 SPDR S&P500/ETF
1557だと、日本円でいつもと変わらない発注で買えます。今だと一口2.3万円程度から可能。
しかもカブドットコムならフリーETF扱いで売買手数料0円という魅力のおまけ付き
ありがとうございますカブドットコムさん。
カブドットコムはもうこのためだけに使っています。。。
そんなこんだで、私は以下で使い分け
・米ドルで少し多め(30万以上)を買いたいとき
⇒VOOをSBI証券のNISAに突っ込む
・日本円でちょこちょこ買いたいときは
⇒SPY(東証1557)をカブドットコムで特定で買い
本当はどっちか一本に絞った方が管理しやすいのでしょうが、なんとなく、そんな形になってしまった。。。
特にSPY(1557)は一口2.5万円程度を手数料無料で買えるので本当に便利。
よくインデックス投資は買付手数料無料だが信託報酬高め
ETFは信託報酬は格安だが買付手数料がかかる
と長短が述べられていますが・・・
低信託報酬を手数料0で手に入るんだからメリットは大きい。
最近は気楽にちょこ買いしています。
唯一の弱点はマイナーすぎて東証の出来高が低く、値が飛びやすいこと。成行だと少し高く約定することが有り。トレードには絶対向きません。
まぁ一日一回値付けで時差遅れの投資信託のこと考えると、あまり気にしていないですが…
もっと知れ渡って出来高が増えて欲しいのが希望。。。
以上
すごい長々と書きましたが、
私の考える一番の安全資産は株式
株式の中でも安全性の最有力候補は
アメリカ大型500社 全部への投資 S&P500
というやつでした。
これはどんな時でもガチHOLD予定
ただし、あくまで個人見解にごさいます。
本当の未来はなってみないと誰にも分かりません
いいなと思えたら…
ポチッと頂けると励みになります