早いもので、もう10月が終わってた!
一応、先月の記録
[買付]
・スポット
IBM 140.8ドルx13株追加
SPDR S&P500(1557) 24290円x2株追加
※円キャッシュ圧縮中。今はとにかく現金要らない。機があれば株式に放り込むのみ。
・定額積立
世界経済インデックス…積立停止
ニッセイ外国株…倍額で積立
世界経済は株式と債券が50:50のバランスファンド。そこにニッセイ外国株を同額とする事で、株式と債券を75:25の割合とする仕組みにしていたのが…
なんか、債券に全く興味がなくなった。
教科書的セオリーは債券を入れて安定化図りなさいだけど、私の置かれた環境を考えると債券なんて要らないと考え改めた。株式一本移行中。
という事で、とりあえず年内はニッセイ一本で。
そしてREATも年内終了予定です。
2016ではJr.NISA活用を含めて見直そう。
余計な打算的なこと考えず、
とにかく全力株式で突き進む❗️
[売却]
無し